ゴーヤのグリーンカーテンをやってみての反省点

雑記

今までやりたかったけどできていなかったベランダでのゴーヤの栽培を今年初めてやってみました。実施にあたりブログやYouTubeをいくつか見てみましたが、実際にやってみるとこうすればよかったという反省点が多くありました。

良かった点

水やりのために毎朝必ず窓を開ける➡日光を浴びることができる

一番のメリットはこれだと思います。ゴーヤは大量の水を必要とするため茂ってくる9月くらいには一日二回ほど水やりが必要になります。やらないと枯れてしまうため朝は必ず土の状態をチェックする必要があります。結果的に日光を浴びて体内時計のリセットが行われ健康面にプラスの効果を与えてくれました。

日差しを遮ってくれる

グリーンカーテンのもう一つのメリットと言えば葉が生い茂ることで自然の遮光カーテンが作れることだと思います。今年はいくつか準備等に不備があり隙間が多くありましたが、効果を実感することができました。(体感のためデータは特になし)

悪かった点

逆に悪かった点もいくつかありました。

思ったよりゴーヤができなかった

前情報では一株あたり20本くらい収穫できるとのことでしたが、二株植えてみて結局5本しか収穫できませんでした。これは育て方が悪かったため来年以降は改善できると思います。

花が落ちてゴミになる

やり方があまり良くなかったにも関わらず花が大量に咲いて落下した後で汚かったです。うちはベランダスペースが狭く、定期で掃き掃除をすることができなかったため結局10月にグリーンカーテンを撤去するまで落ちた花が溝にたまってしますというあまりよろしくない状況となってしまいました。

今年でこの有様ですので、来年以降の成育環境を整えると更に多くの花が咲くと思われますので難点です。

虫が寄ってくる

私は今までゴーヤの花の香りを嗅いだことはなかったのですが、結構甘い香りがします。匂いがするということは当然虫を呼び寄せてしまいます。うちはアシナガバチが近くに生息しているようで時々飛んできていました。見かけてからは木酢液で作った虫よけを設置しましたが、効果があるのかは不明です。近くで巣を作られてしますとメリット以上のデメリットが発生してしまうため悩みどころです。

また、今年は夏の終わりにカメムシが大量発生していましたが、うちのグリーンカーテンにも大量に来ていました。そこまで気にはしていませんでしたが、撤去時にゴミ袋の中を見ると大量に沸いていました。恐怖です。

反省点と来年以降の方針

株は一株で十分

我が家のグリーンカーテンは横幅2メートルほどで小さなプランターで実施しましたが、2株購入は多すぎました。おそらく一株でも十分に広がってくれると思われます。

プランターはできるだけ大きく、深く

前述と関係がありますが、プランターが小さいと発育不良が起こります。今回はただでさえ小さいプランターだったのに2株もいたせいで、夏すぎてこれからますます大きくなるというタイミングで葉っぱが小さくなっていくという現象が発生してしまいました。

ジョウロも大きく

プランターを大きくすると必然的に水やりの量も多く必要になってきます。今年は100均で購入した1Lほどの小さなものを使用しましたが、来年は一回り大きなものを準備した方が良さそうです。

そもそのゴーヤである必要はないかも

メリットデメリットを整理してみて、改めてゴーヤである必要はないのかなとも思っています。そもそもの目的がグリーンカーテンを設置することによる空調効率の改善ですので、虫を寄せつけ、ゴミになる花が咲くタイプのものは適切ではないかもしれません。

これについては結論を急いではいませんので来年の5月にどうするのか決めようと思います。

以上が初めてグリーンカーテンをやってみての感想になります。これからやってみようという方の一助になれば幸いです。

コメント