2023年8月資産運用状況

資産運用

今月の資産運用状況です。特に大きく行動を起こすことはありませんでした。

資産全体

現金投資信託個別日本株合計
2023/6¥7,861,580¥414,477¥1,090,210¥9,366,267
2023/7¥8,189,296¥471,660¥1,112,171¥9,773,127
2023/8¥8,343,762¥551,374¥1,072,739¥9,967,875

大きな消費がなかったため余った分は貯蓄に回しました。今後の買い時に向けて今は元銭をコツコツと準備していきたいと思います。

固定費に関して、AmazonMusicアンリミテッドの見直しを行いました。今までは通常のプランでしたが、echoのみで携帯で聞くことが少なかったためワンデバイスプランに変更しました。880→480円となったため月400円の節約となります。

また、人生で初めて民間生命保険に加入しました。当然保険目的ではなく、とある費用が大幅に抑えることが目的になります。近いうちに記事でまとめられたと思います。

イオンの株主優待取得とは別にイオンセレクトカードの大型キャンペーン待ちをしています。過去データでは最大で11000円のキャッシュバックをやってくれるため、そのタイミングで作成を進めていきます。取得後は、株主優待を手に入れるまで20日、30日の5%offの日のみイオンで買い物ということになりそうです。ちなみに9月中のキャンペーンは5500円キャッシュバックだったので見逃しました。次回は10月に確認いたします。

投資信託

ファンド名損益(%)評価額口座
iFreeNEXT インド株インデックス4.89210,841.72NISA
NZAM・レバレッジ インド株式2倍ブル11.295,564.86NISA
イーストスプリング・インド・コア株式ファンド25.2187,937.14NISA
NASDAQ100 3倍ベア-26.51147,032.18特定

今月も継続して『iFreeNEXT インド株インデックス』を5万円分購入、『NASDAQ100 3倍ベア』を毎日1000円購入を続けています。

インド株に関しては新しくsensex指数に連動する信託報酬の低い『SBI・iシェアーズ・インド株式インデックス・ファンド』が9月末から購入可能となります。信託報酬は『iFreeNEXT インド株インデックス』と比べて約半分の0.4638%程度となる見込みとのことで、熱いです。

sensex指数の構成銘柄は30と少なめなため分散効果としてはやや不安はありますが、ここ数年の指数の動きはあまり違いはないため問題はないと考えています。来年までもう少し時間がありますので別の所がもう少し信託報酬を抑えたものを出してくる可能性もありますので楽しみです。

日本個別株

銘柄保有数損益(%)口座優待備考
ベネワン(2412)100-32.09特定2024年3月に売却
毎日コムネット(8908)100-8.4特定2024年5月に売却
GMO(9449)100-12.04特定
SBI(8473)1001.79NISA
上新電機(8173)19.54NISA
アステナ(8095)1004.83NISA
TOKAI(3167)3008.86NISA

個別株については購入はありませんでした。GMOが決算が悪く暴落していますが、気にしていません。サービスの質が下がったわけではないのでその内戻してくれることに期待します。

ベネフィットワンが先月から更に落としています。暴落した株を見て自分がどれくらい大丈夫かの練習も兼ねて残していますが、下がりすぎてびっくりしています。逆にこのまま50%切ったりしたら面白いなあとも思っていたりします。ちなみに『ベネワン』と『毎日コムネット』は株主優待としてベネフィットステーションという会社の福利厚生の制度に個人で入れるといったものを提供しているのですが、本家と違い毎日コムネットの方が結構劣化したものというのが使ってみてわかりました。毎年忘年会で行く焼き肉屋の10%の割引クーポンが本家の方にしかありませんでした。

他に使うものと言えばカラオケのクーポンぐらいなので、来年以降は『毎日コムネット』を売り払って、『ベネワン』を長期保有にすることも検討しています。

後は個人的に今一番購入したい『イオン』ですが、権利月が8月だったものの購入サインの点灯がありませんでしたので見逃しました。信用倍率も0.2倍でしたし無理は致しません。

コメント